雲州蔵帳に(京童、金花山、雪川 位金二十枚)とあります。元は酒井宗雅の所持で遺言により松平不昧に譲られたものです。瀬戸茶入の一手で肩の衝いたものが好まれ小振りのものが多く小堀遠州所持の山桜、雨宿り、勢至が現存するとされています。■商品名:中興名物 瀬戸芋子茶入 京童(きょうわらべ)写し■作者:笹田 有祥■サイズ:胴径:5.7cm 口径:3.3cm 全高8.4cm(蓋は含みません)■仕服:笹蔓緞子■桐箱入茶入は手造りの為、趣や大きさが画像の物と多少異なります。また仕服は裂の取り方によって柄行の表情が若干異なります。予めご了承下さいませ。
no image